BLOG

 スタッフブログ 

2023.04.28

電気自動車入門の入門 その1 最初の不安

当店スタッフブログにご訪問ありがとうございます。
オーダーメイドで作る電気自動車のカーフロアマット専門 はるみ商店です。

今から約10年前から、私の電気自動車運用が始まりました。
そんな私の所有歴は、初期型マイナー前リーフ、初期型後期30kwhリーフ、初代40kwhリーフ、そして21年型モデル3です。

最初のリーフを買う時は
当時、電気自動車の購入選択肢はiミーブかリーフしかありませんでした。
とは言え前職の兼ね合いで私の場合はリーフ一択です。

ただ、新車を買おうとするとそれなりに高い!!
やはり不安の中で新車を買うにはリスクが大きすぎると思ったのです。

なので当時出始めたマイナーチェンジ前の中古車初代リーフを140万円くらいで買いました。
ほんとのド初期モデルなので冬にエアコンを使うと満充電で90kmと表示される車です。
(同僚にはマイナー後にしとけって散々言われましたが安さには勝てずです)

その頃購入前に持っていた不安はというと

〇充電環境(BEVが超珍しい時ですので充電渋滞とか全く考慮しませんでした)
〇航続距離

とりあえずZESPには入るとして、充電スポットは少ないと思っていました。
じゃあ自宅充電設備はどうかというと、当然持っていませんので工事も必要。
(工事費約10万円で屋外200Vコンセントを設置しました)

航続距離も通勤に使う程度で良いかと(往復10km程度)思ってました。
初めての自家用電気自動車ですから、この距離でも不安だったわけです。

納車の時、店舗から自宅まで10kmもありませんでしたが
バッテリーがもつのかって、めちゃくちゃドキドキした事を今でも覚えています。
今にして思えば笑い話ですね。

それでも安心して走れるのは条件が良くても片道90kmが限界だったので
(今ならサクラが近いイメージかと思います)
結局、ガソリン車と併有で中長距離はガソリン車、通勤はリーフと使い分ける事になりました。

ただ、ここまで不安要素満載の車なのになぜ乗り継いできたのか
次はこの点を書いていきたいと思います。

なぜか雪が降ると写真に残したくなりますね…
2014年2月の写真です。まさに90kmの頃ですね( ´∀` )